
|
現代のグローバル化時代では、文化・宗教・国・性別・人種に関係なく、自分を表現・主張しなければいけません。そこで、青山高校では「プレゼンテーション」を教育カリキュラムとして取り入れています。プレゼンテーションでは、最新の情報収集から始まり、その情報の処理、思考の組み立て、人前での発表等々を通じた多角的な思考力が鍛えられます。
そのため、専門の講師や大学生を招いての研修会、他校との交流や議論の機会から、未来に生きる論理力を身に付けています。
特に「TED」形式の15分でのプレゼンである「TED x 青山高校」を今後も取り組んで行きます。この活動の土台として、日々の寮での委員会活動を活用しています。日頃からプレゼンを行う環境があり、より一層、高度で心に響くプレゼン力が身に付きます。※TED:https://www.ted.com/ |
|
 |